記事の詳細

近年では物の遺品だけでなくデジタル遺品も重要ですから、生前整理しておく事が大切ですよ。

デジタル遺品とはスマホやパソコンに保存されているデータやアカウントの事であり、ネットバンキングなどを利用している場合は相続財産に該当するのです。

生前整理でデジタル遺品の取り扱いについてエンディングノートなどに書いて置いたり、ネットバンキングの資産がある場合は家族が把握できるように内容を書いておくのがオススメなのです。

写真や動画を保存していて、家族に見せたいのであれば保存先などの情報を共有しておきましょう。

有料サービスを利用している場合は、家族がそれの利用停止手続きを行わなくてはいけませんので、どんな有料サービスを利用しているのかも書いておきましょう。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る