記事の詳細
デジタル遺品の生前整理

生前整理は、自らが使っていた物や集めていた物を整理することにより、残された家族が困らないよう身の回りを整えることですが、近年はパソコンやスマホの普及により、データとして残した写真や動画の扱いに困っているご遺族も多いのだそうです。
デジタル機器に残された情報は「デジタル遺品」と呼ばれ、インターネットの利用率は年配者でも半数以上の人が利用していますので、パスワードの管理や見られたくない情報の整理などを、日頃からしておくことが大切ですよ。
遺族に必要な引き継いで欲しい情報や、金銭が関係する情報がある場合には、IDやパスワードを書いて保管したり、デジタルに保存している情報をリストアップして対策し、見られたくない情報はパスワードで隠しておきましょう。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。