2016年 9月
-
和室の掃除の仕方
障子や畳など、和室にはデリケートな素材がふんだんにありますので、お掃除一つにしても注意して行なわなければなりません。 まず和室の壁は水を通してしまう素材になっている為、ハタキを使って埃を落とすようにしましょう。また柱に白木が使われている場合は水拭きは厳禁ですから、しっかり乾…
-
便利屋もしもぼっくす
もし家族が亡くなってしまった場合、皆さんは残された故人の遺品をどうしますか。 一般的な業者は、遺品や家財道具や不用品をゴミとして廃棄するようですが、こちらの業者さんは、極力遺品を廃棄しないように買い取ってくれるということです。 買い取りが前提なので、遺品整理が格安でできる…
-
レリック
不要となってしまった思い出の品を単純に処分していくだけではなく地域社会へ貢献していく遺品整理を行っていきます。 未使用な品や、多くの品物をリュース・リサイクル等をおこなっており、処分を極力なくしお困りの方への寄付等を行っています。 依頼者様への保養の負担の軽減や生活困窮者…
-
エコライフ
身内の方が亡くなられた場合、色々とやらなければならない事があります。 遺品整理もその1つですが、忙しくて片付ける時間がなかなか取れなかったり、遺品が多すぎて手がつけられなかったり、遠方に住んでいたりと、様々な理由で遺族の方が自ら行えない場合があります。もし、遺品整理でお困りの方…